トップページ


日本経営史研究所の概要
 日本経営史研究所は,経営史・企業史の研究およびその成果の出版等を目的に,「産学協同」による財団法人(通商産業省所管)として,1968(昭和43)年に発足しました。公益法人制度の改革に伴い,2011年4月1日から一般財団法人(内閣府所管)として再発足いたしました。おもな事業内容は以下のとおりです。

1. 経営史に関する資料の調査・収集・公開
2. 経営史に関する研究および成果の発表
3. 会社史・団体史等の研究・編集の受託
4. 経営史関係図書の編集・制作・出版
5. 優秀会社史の選考
6. 経営史に関する研究者の育成

代表理事・会長交代のお知らせ

 一般財団法人日本経営史研究所は、2025年6月11日(水)の2025年度第28回理事会および評議員会をもって、阿部武司(大阪大学名誉教授)に代表理事・会長を交代しました。

法人経歴書

定款

役員名簿 2025.6.11更新

■事業計画
 2025(R7年度)
  [過年度] 2024年(R6)度 / 2023(R5)年度 / 2022(R4)年度 / 2021(R3)年度

■事業報告
 2024(R6)年度 2025.6.11更新
  [過年度] 2023(R5)年度 / 2022(R4)年度 / 2021(R3)年度 / 2020(R2)年度

■財務情報(財務諸表等)
 2024(R6)年度 2025.6.11更新
  [過年度] 2023(R5)年度 / 2022(R4)年度 / 2021(R3)年度 / 2020(R2)年度)

業績一覧 

所在地・お問い合せ

〒101-0061  東京都千代田区神田三崎町3‐10‐15 富士ビル 303 (Googlemap)
TEL: 03-3262-1090 FAX: 03-3239-5090


Copyright©2025 Japan Business History Institute. All Rights Reserved.